どうも、さかもつです!

ブラックラグーン4打ってますか!?
今日はブラックラグーン4の実践記事を書いていきます!
思えばサミー台を打つのはP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン以来となります。
自分の場合好きな台をとにかくずっと打ち続けるタイプなのであまり多くの機種を乱れ打つことは無いので、サミー台はかなり遠ざかっておりました。
最近はダンバイン2でヤラカした何て情報も得ていたんですが、ブラックラグーン4は1回は打ってみたいと個人的に思っていたので不安を感じながら久々のサミー台を打っていきます。
結論から言うと結構楽しめたという感じです。
まぁただ当たりが全てRUSHに絡んだことも要因だと思いますが、初打ちにしてそれなりに楽しめたという印象です。
早速実践内容に触れていきます!
初当たり1回目
まずカスタムはイキナリフラッシュと先読みチャンスを設定。
デフォルトから楽しむのが実践記事では大切だと思うんですが、1/319なので初当たりを取れないと悲しくなっちゃうから初っ端カスタムでいきました(笑)
49G イキナリフラッシュ発生。

↑先読みは絡まずに画面がガヤガヤする。
↑LAGOONMissionはロベルタから逃げきれ。(チャンスアップ多数)

↑後半発展。

↑エダ VS ラッセル(期待値8.1%)

↑チャンスアップ皆無でハズレ
だいたい初打ちの第一チャンスは外れる・・・・オカルトですけど(笑)
イキナリフラッシュも期待値としては40%なので過度な期待は禁物かも。
今回は先読みチャンスを複合設定しているので先読みもかからないと割と厳しいか・・・。
282G イキナリフラッシュ

↑先読みは絡まず赤系演出

↑ゲットレディ予告発生(73.9%)

↑バラライカ部隊 VS ロベルタ

↑チャンスアップは皆無

↑外れた!!!!

↑ロックが引きよわかよって蔑んでやがる!!!
ゲットレディ予告絡んだから行けるだろうって思ったけどイケなかった!!!
大チャンス予告というか本機最強演出的な奴は基本的に外す。
初打ちあるあるじゃない?・・・・オカルトですけど!!
405G イキナリフラッシュ

↑特に先読みや保留変化は起こらず・・・

↑次回予告発生!!(56.1%)

↑張 vs グレーテル

↑チャンスアップ無い・・・

↑キリンカットイン(大当り濃厚!!)

↑当たり
深くは無いけど分母は超えてしまった。
ここまでの回転率は14.88とボーダーの-2なので27kも投資してしまったのでここは縁起よくRUSHへ行きたい。
DEAD or ALIVE BONUS
こちらはロベルタと銀次のどちらかと対戦して勝利すればRUSHとなる。
銀次の期待値が85.5%と高く、ロベルタが50.2%となっている。
ロベルタチャンスアップ無しはかなりきつそうだ。
そして今回の相手は・・・・・

↑ロベルタ(笑)
YouTube動画でロベルタ相手にはかなり負けていたのでこれはきついかと思っていたら・・・・。

↑RUSH突入
デスペラードRUSH 1回目

レヴィモードとバラライカモードを選べて、レヴィモードは対戦相手によって期待値が変わるバトルモードとなっている。

まずはレヴィモードからやってみよう。
ちなみにデスペラードRUSH中にもモードによってカスタムが出来るようになっていて、レヴィモードだとプレミアムアップと一発勝負カスタムがある。
一発勝負カスタムは最終ボタンまでチャンスアップが発生しないので最後までヒリヒリしながら楽しめる。

↑初っ端7テン!!

↑ソーヤーなので勝利濃厚。

↑右の初当たり7テン3000当たりは上々!!
2戦目

↑銀次(期待値70.8%)

↑役物稼働(95.9%)

↑当たる
3戦目

↑ヘンゼルとグレーテル(85.1%)

↑TWO HANT CHANCE(成功で3000)

↑成功する!!!

↑流石レベッカ姉さん!!!
4戦目

↑銀次(70.8%)

↑赤セリフ(94.4%)

↑ハズレ

3000当たりがあるので表記が4回になっていますが実質5連で8325Ptで終了。
割とイケイケな感じで良いんじゃない!?
現状捲ってちょっとプラスの状態。
これじゃ終われないから続行!!
初当たり2回目
イキナリフラッシュの発生頻度は1/150程度なので発生しない時は本当に静かですよ・・・・(笑)
284G イキナリフラッシュ 先読み複合

↑横断幕予告赤(67.3% カスタム期待値)

↑変動開始時キリンフラッシュ(84.9%)

↑赤系演出多数
↑LAGOONMissionヨランダ

↑発展

↑さらに発展して対象Rリーチ(80.6%)&赤保留(80.6%)

↑銃弾演舞(95.8%)

↑激押し(大当り濃厚)

↑当たる
尻上がりにチャンスアップを重ねていったので正直これは当たるだろうと思いながら見ていました。
それでも確率分母付近まで行ってしまったのでそれなりに投資が・・・・。
RUSHに入れなければ。
DEAD or ALIVE BONUS 2回目

↑対戦相手はまたしてもロベルタ。

↑チャンスアップは特になかったけどRUSH獲得!
デスペラードRUSH 2回目

今回はバラライカモードを選択。
このモードは基本的にはカウントダウンを見ながらバラライカが動くなと言ったり扉が締まったりフリーズしたりすると当たるモードです。
こちらもカスタム機能があり、入賞時に大当りを告知する入賞時激熱カスタムと残り0秒カスタムがある。
残り0秒カスタムとか最早待つ苦行と当たった時に得られる最高の至福を楽しむモードとなっていて相当なMでなければ心が折れちまうぜ。

↑こんな感じでカウントダウンがスタート。

↑いきなり金扉激押し!!

↑くそぅ・・・うまく撮れない(笑)

幸先よく3000スタート!こいつはしっかり伸ばしたい!
2回目

↑カウントダウンスタート

↑あうち・・・・

↑へたくそだとか言わないように・・・・
2回 3780ptで終了。
これじゃあプラマイゼロだし時間に余裕はあるからもう1回当てよう!
初当たり3回目
イキナリフラッシュが全く発生しない時は本当に暇だね(笑)
しびれを切らしてカスタムを増やすことに。
キリンフラッシュカスタムセット!!
発生時の期待値が95.7%に跳ね上がる。
大当り占有率は72%。
そしてイキナリフラッシュが発生せずに大当りするとRUSH突入濃厚となるので、なんならイキナリフラッシュくるんじゃねぇ!!
とか思っていると263G変動開始時キリンフラッシュ!!!

↑次回予告

↑張 vs グレーテル(本日2回目 56.1% 赤保留 80.6%)

↑カットインデフォルト(63.6%)

↑あたり
イキナリフラッシュが無かったのでこれはRUSH突入濃厚!
安心感が段違いさ(笑)
そして張の旦那ご苦労様です!!!!
DEAD or ALIVE BONUS 3回目

↑対戦相手はロベルタだが名前が赤(85.5%)

↑テロップ赤

↑どくろ役物落下・左どくろ赤(88.4%)

↑勝利
デスペラードRUSH 3回目
今回もバラライカモードを選択。

↑アスタナビーティシ(カタカナにするとダサいな・・・ダサくね?)

↑バラライカさんはやっぱりこうでなくちゃね!

↑バラライカボーナス(1500当たり)
2回目

↑ん?・・・フリーズした

↑こ・・・これはまさか!!!

↑ばりゃりゃいか(どーん)

↑噛んじった(笑)

↑さぁーーわーたーしーのーまーえーにーー

↑跪け

↑素晴らしい!!!
まさかまさか、ここでばりゃりゃいかBONUSを引くことが出来るとは!!!
こいつはもう100点満点ですよ!!
取れ高十分ってやつですよ(笑)
アーメンハレルヤピーナッツバターだ!!
よし、これから万発目掛けてやってやろうじゃない!

↑へたくそとか言わないように・・・・( ノД`)シクシク…
3回 6765Pt
まだいけるこれは続行だ!!
初当たり4回目
16G 特に熱い事もなく発展したLAGOONMissionが外れて分水嶺チャンス。

↑文字赤(61.9%)

↑激押し(大当り濃厚)

↑当たる!!

↑ロックの笑顔が最高だ(笑)

↑そうすっよね!!
DEAD or ALIVE BONUS 4回目

↑対戦相手は初銀次チャンスアップも多数発生して突破!!
と言うよりもイキナリフラッシュが発生してないから濃厚だったのか?

↑今回はレヴィモードで!

↑銀次(70.8%)

↑勝利
2回目

↑銀次(70.8%)

↑負ける・・・・

↑へたくそとか言われても仕方ねぇな(笑)
2回 2250ptで終了。
銀次に始まり銀次に終わった。
1つの記事にこれだけ銀次の文字があるのも俺のブログくらいだろう。
ここから120Gまでまわしてヤメ。
最終結果
初当たり 4回
総当たり 16回
総回転数 1030回転
初当たり確率 1/257.5
RUSH突入 4/4 100%
投資 6750玉
回収 10000玉
収支 +13k
総括
今回は突入率が100%だったこともあって最終的に勝つことが出来たし、ばりゃりゃいかBONUS等の見せ場もあって良かったんだけども、マイホは15/kくらいの釘だったので正直きつかったです。
通常時の演出はくどい事無く、にぎやかすことも無いので割と暇です。
カスタム如何によっては本当に何も起きず、LAGOONMissionあおりを繰り返しては外れるみたいな感じを繰り返す感じかな。
ただ何やっているのか分からないようなガチャガチャ台よりはこれくらい静かな方が自分は好きです。
カスタムについてはしっかりと効いているように思います。
イキナリフラッシュだけだと40%程度の期待値ですが、先読みが複合した時は尻上がりに熱くなっていきました。
イキナリフラッシュが発生せずキリンフラッシュ発生で当たるなど、リゼロ鬼がかりの先バレに比べるとイキナリフラッシュマストと言う訳じゃないのも良かったと思いますよ。
右打ち中はファンの人たちからすると不評ですがサクサクと展開していく部分は自分の中では好印象。
バラライカモードはカウントアップが発生したり、無音になったりと違和感もあって楽しかったです。
惜しむらくはあまり連荘させられなかった事ですかね。
単体の継続率は80%を切るので3~4連出来れば及第点なのでしょうけど、やっぱりここは10連・・・いやいや15連くらいぶちかましたいですよね!
世の中には9万発ほど出した方がいる様だし、ゴミくずニートさんが最新の実践動画で表記38000pt出してましたから夢は有りますよね。
自分としてももう少し演出も含めて楽しみたいと思っているのでもう1回くらいは実践記事をあげるかもしれません。
良かったら見てください!
Twitterフォロー(@sakamotsu_1989)、こちらの記事へのコメントも頂けると嬉しいです!
それではまた次の記事で!





コメント
はじめまして。楽しく読ませていただけました。自分は右打ち5回やって全て初戦ロベルタで、最高獲得が750ptです。引きが強くて羨ましい限りです。連チャンできるまで粘ります。
やば助さん。
コメントありがとうございます!!
当ブログ始まって以来初コメントでございます(笑)
くぅぅ・・・それは辛いっすね!
ロベルタ=終了ってのは確かにありますよ。
ただロベルタが3000発引っ張ってくることもありますから頑張ってください!!
あまりにもロベルタが嫌いになりそうでしたら右打ちカスタムで一発勝負を選ぶのも良いかもしれません!
あ、でもその場合ロベルタ出るともっとお通夜か・・・・。
引きが良いような記事ですがPブラックラグーン4の収支は-110.5kです(笑)
でも噛み合ったらとてつもない爆発をする台です!
やば助さんが大勝するように祈ってます!!
頑張ってください!
コメントありがとうございます!